浜松祭の由来
天神町の紹介
大凧の紹介
屋台の紹介
参加町凧印
遠州浜松弁
天組 凧揚会
歴代組長紹介
写真集
天組 語録
ご来場記念
浜松祭日程表
浜松周辺見所
お祭りブログ
リンク
 
2006年 凧揚げ合戦

↓ 凧場行きバスに乗って凧揚会場に到着すると凧置場(ドームと呼んでいる)

から凧を運び出し、現場へと運ぶのです。


↓ 凧の到着を待つ組長と陣屋内で待つ相談役達


↓ 風の具合を見て、糸目をやり換えています。


↓ 組凧の十帖もあがり、作成者の伊藤様を肩車し万歳三唱です


↓ 凧を降ろすの図

凧が地面に着地するまでは、誰にも触らせません

親糸二本で暴れ凧を操りながらの着地で凧を傷つけることもありません


↓ 初子さんを肩車してばんざーい、ばんざーい


↓ 5/3の御殿屋台引き回しは、町内廻りのため、出発までの時間に

初子宅を子供練りが、お祝いに回ります。

何度も練習した甲斐があって、口上も大変上手でした。

←  ・・・・ん!?・・・・

p (^_^) q

↓ 本部前で糸が絡み合い合戦が始まりました。


↓ ガンの飛ばしあい?(笑)

忙しくなってきたので一旦写真はここで・・・・・



↓ 合戦も終わり、次の凧の準備の合間に子供達専用の第2陣屋を覗きに・・・

そこには、お母様達が疲れをふっとばすかのように・・・・・・

・・・・・・・楽しくやってました(¬_¬)ジーッ




 
リンクはご自由にどうぞ! お好きなバナーをお使いください

リンクフリーです。お好きなバナーをお使いください♪ リンクフリーです。お好きなバナーをお使いください♪ リンクフリーです。お好きなバナーをお使いください♪

気持ちが熱い時に組員が歌う「天組凧揚会の唄」

唄を聞きたい人は【
こちら 】へどうぞ♪


[ 頁先頭 ]



このホームページは、天神町、天組凧揚会の

伝統誇りこだわり」を大切に製作しています。

制作・管理:[Hiroppi


ご意見・ご感想は、 目安箱 にてお願いします。
 

Copy right (C) 2000 Hiroppi All Right Reserved